ひとなりの講座、5回目。エンディングノートについて考えました

ひとなりプロジェクト第五回目は「ハッピーエンディングにむかって歩き出そう!今を生きるためのエンディングノート術」by篠原ひろこさん。定員をオーバーして12名の方々にご参加いただきました。

篠原ひろこさん
篠原ひろこさん
過去を振り返りつつ、未来も考えるワーク
過去を振り返りつつ、未来も考えるワーク
80年を4つにわけて、付箋に過去の自分のことを書いて貼り、未来にむかってこれからすることと辞めることを宣言。私の個人情報なので非公開w
80年を4つにわけて、付箋に過去の自分のことを書いて貼り、未来にむかってこれからすることと辞めることを宣言。私の個人情報なので非公開w

自分で付箋に書きこむワーク、人とシェアするワーク。

書いたり話したりすることで、これからの自分がやるべきこと、やめるべきことが見えてきました。

エンディングノートを買ったけれど何も書いていないという人が二名いらっしゃいました。私も実は5年も前に買っているのに何もかかないまま今まで過ごしてきてしまいました。

自分のこれからの生を充実させるためにも、子どもたちのためにも、こうして考える時間がもてたのは貴重でした。

講座の後は、自己紹介タイム&講座へのフィードバック。

アナウンサーや声優など話のプロ、講座の講師を勤めている方々などが多く参加しており、フィードバックは細かいところまでいろいろ意見がたくさんでてきました。

ひとなりは、講座を受けるだけではなくて、その講座を受けてのフィードバックをみんなですることで、育ち、育て合う、をモットーにしています。

参加してくれたコピーライターの古泉さんが篠原さんの講座に名前をつけてくれました。
「ロコの人生時計」

今回の皆さんからの温かいフィードバックをえて、篠原さんの「ロコの人生時計」がより魅力的な講座となっていくことを心から願っています。

ピリ辛酒粕鍋(ベジ仕様でつくってみました)
ピリ辛酒粕鍋(ベジ仕様でつくってみました)
ポトフは具をだいたい食べきった後に、米麺を入れて
ポトフは具をだいたい食べきった後に、米麺を入れて
いろいろお漬け物(箸のむきが逆だw)
いろいろお漬け物(箸のむきが逆だw)